top of page

感触あそび🙌🏻2階保育室

2階のお友達みんなで感触あそびをしました✨

今回使ったのは「エンジェルクレイ」というものです!紙粘土のようなスライムのような、、、?とっても不思議な感触です♡


目の前で見る不思議な伸びる粘土に子どもたちは興味津々!

お話や作り方の説明もしっかり聞くことができましたよ😊

ree
ree
ree
ree
ree

まずは、エンジェルクレイに水と重曹を混ぜるところからスタート~❗

お皿やトレイに材料を入れてこねると初めは水っぽくなりましたが、子どもたちは気にすることなく「ドロドロしてる~♪」「冷たいよー!」と大興奮で楽しんでいました(笑)

ree
ree
ree
ree
ree
ree
ree
ree
ree
ree
ree
ree

分量を調節しながら混ぜ続けているうちに少しずつまとまってきましたよ~!

「くっついてきた!」「なんかできそう~!」と更に目をキラキラさせていました👀✨

好きな色を混ぜて伸ばしたり丸めたり、自由に遊ぶお友達♡

ree
ree
ree
ree
ree
ree
ree
ree
ree
ree
ree
ree
ree
ree
ree
ree

完成した粘土はふわふわでやわらかいものや、ぷるぷるしていて弾力のあるものなど、1人ひとり感触が違っていてとても面白かったです♪

お友達と交換して感触の違いを楽しんだり、顔につけたり好きな形を作ったりして、最後まで時間いっぱい遊びました!♡

ree
ree
ree
ree
ree
ree
ree
ree
ree
ree
ree
ree
ree
ree
ree
ree
ree
ree
ree
ree
ree
ree
ree
ree
ree
ree
ree
ree
ree
ree
ree
ree
ree

いつもと違う不思議な感触を味わいながら、時間いっぱい楽しむことができ大満足の子どもたち✨

作る工程をのドキドキと、出来上がった粘土で遊ぶワクワク、どちらも味わうことができ楽しいひと時となりました😊


さて、感触遊びや製作活動など室内での活動をたくさん楽しんだ9月もあっという間に終わり、10月が始まりましたね。

季節の変わり目で体調を崩しやすい時期ですが、体調管理に十分気を付けながら過ごしていきます♪


                       保育者☆井上





 
 
 

コメント


bottom of page