近くの公園に行ってきました!
みんな久しぶりの公園に大喜び🤭♬
芝生の上をゴロンゴロンしたり
お友達と追いかけっこをしたり楽しんでいました💕
🌟Mちゃんの発見🌟
「先生見て~」
と見せに来てくれたちっちゃな木の実。
「これなんだろうね♬」と一緒に考えていると、
「小さなタケノコだよ!」とどや顔😁💖
じっくり見ると、確かに!!!
「Mちゃんすごいね!よく見つけたね~♫」
と盛り上がったところで
Mちゃんは「ふふ~ん💕」と恥ずかしそうに
私から離れていきましたが、その5秒後
芝生に【ポイっ】と投げ捨てお友だちの所へ走っていきました😄
大事そうに自慢げに持ってきたのに、
ポイっするんかーい😁!と思ってつい笑ってしまいました(笑)
🌟おおきな水たまり発見🌟
そりゃ~
見つけたらこんなにしたくなりますよね~
そして、おりこうさんだな~と感じた瞬間でもあります!
それは、、、
公園に着いたとき、この水たまりを発見しみんなにこんなお約束をしました。
《水たまりには入らないこと!》
入りたいのを我慢してどうやったら濡れないで遊べるか。
靴を水にチョンとつける程度で我慢し
木で水をつついてみたり、葉っぱを乗せてみたり、
遊び方を考えながら自然の中で遊びを見つけるこどもたちでした!
お約束をみんな守ってとってもおりこうさん💮でした💖
みんな揃ってパシャリ📷
保育士☆西川★
Comentários