今日は国際交流センターの方々と前々から計画していた異文化交流✨
フィリピン出身のロレインさんという方が来てくださいました。
3・4・5歳児の子どもたちが参加したのですが、初めての試みで子どもたちも
何が始まるのか、ドキドキ・ワクワク👀💓
まずはじめにフィリピンの紹介や、有名なものを教えてくださいました!

そして、その中でクイズを入れながら子どもたちも参戦!!
クイズが終わった後は、みんなでフィリピンの国旗を色塗りしました✎
『ここは青だねー!』
『赤はレッドだよー!』と話しをしながら、集中して取り組む子どもたち😊
はらぺこあおむしの絵本も読んでもらい、子どもたちも大喜び♬

最後は歌を歌いながらの振り付け🎵
とっても楽しい時間となりました😊💓
今回、このような提案をしてくださった同じ地域の国際交流センターさん。
子どもたちが楽しめるように、事前打ち合わせも念入りにしてくださいました。
本当にありがとうございました。
このコロナ禍で、人と関わることも自由にできない現状ですが、私たち大人が、出来る範囲の中でこうした関わりを設けることは大切なことだと、改めて感じることができる異文化交流でした。また、今日の出来事を子どもたちに聞いてみてくださいね♬
保育士☆飯尾
Comments