11月号の月刊絵本で、小学校特集が載っていました!
色々なお部屋や小学生の持ち物等の紹介があり、大興奮の子どもたち☺
『はやくがっこういきたいな~✨』
そんな子どもたちの気持ちに応え、絵本に載っていたお部屋があるのか、
小学生はどのようにして授業を受けているのか、、、
実際に学校に探検に行ってきました🏫
今日はいつものお散歩とは少し違って、小学校までの道のりで、危険な場所はないか、信号の見方、横断歩道の渡り方など、もう一度みんなで再確認もしてみました。

探検カードを首からさげて、とっても嬉しそうな子どもたちです♡
学校に到着し、いろいろなお部屋を案内してもらいました。
探検カードに載っているお部屋を見つけたら、シールを貼って・・・
みんな真剣です!!!







休み時間の過ごし方を眺めたり、机の上に準備する筆記用具を見せてもらったり、本当の
チャイムの音を聞いたり!
普段はなかなかできない経験をたくさんさせてもらいました♪
卒園児さんやぱんだ組さんのきょうだいたちの頑張っている姿も、見ることができました♪
シール貼りもコンプリートして、大満足の学校探検となりました❤
そして帰りは念願の公園へ♪












本音はまだまだずーーーっと保育園にいてほしい担任ですが(笑)
早く小学校に行きたい!!!期待に満ちた子どもたちの気持ちを、そのまま高めていけるように、少しずつ小学校を意識した保育も取り入れていきたいと思います!
まずは、23日のおひろめ会🎄
練習をとっても頑張っているので、元気に本番を迎えられるといいなと思います❤
おたのしみに~☺
保育者★春田
Comments