実験をしてみよう☆ぱんだ組☆
- サニーサイド保育園
- 2021年7月9日
- 読了時間: 1分
昨日ぱんだ組さんは片栗粉を使った感触遊びをしました。
子どもたちに「今日は実験をしてみよう!!」と話すと「えっっ⁉実験✨⁉」とみんな目がキラキラ🤩
まずは片栗粉の感触を確かめてみます。
「もさもさする~!サラサラだ!」と声が聞こえてきます。


じゃあ片栗粉にすこーしずつ水を混ぜていったらどんな風に感触が変わるか実験してみよう!と話すと、慎重に本当にちょっとずつ水を加えていました。
「なんか固くなっってきたよ!お箸がささらない!」と発見があります🤗





しばらくすると「先生!どろ~ってしてきたよ!!」と声が聞こえ、スライムのようにドロドロに変化したことを教えてくれました♪


じゃあ今度はプルプルボールを入れたらどうなるかも実験してみよう!
「きれいな色になった!」「プルプルボールをつぶしてみたらゼリーみたいになるよ!」
とどんどん遊びが広がり、楽しそうな声を聞いてきりん組の子たちも興味津々で覗き込んでいました🤩





最後にきりん組さんもちょっぴり遊んで片栗粉の感触を楽しんでいました💗










片栗粉と水だけで楽しめるのでお家でも実験、してみてはどうでしょうか😄
☆松山☆
コメント