ぺんぎん組の今日の活動は園外保育に予定変更😁
バスに乗って《かんまちあ》に行ってきました!
バスの中では
止まらないおしゃべり・・・💖
目的地までにぎやかすぎる車内でした!
かんまちあにつくと4つ約束事をしました。
・遠くには行かないこと
・トイレに行くときは先生たちに言いましょう
・いろんなお友だちと仲良く遊びましょう
・先生が帰るよ~と声を掛けたら集まりましょう
『おやくそく出来る人~?』と聞くと、
みんな『はいっ!』と元気なお返事でした♫
遊具に大喜びの子どもたち💕
無邪気に走り回って
転んでもすぐに立ちあがってまた走り出す😁
本当に元気な子どもたちです♪
かんまちあの遊具には、なかなか一人では難しいのが一つあります・・・
足と腕の力を使って登っていく遊具ですが
みんな大苦戦🤥
そこで登場するのが
じゃじゃーん♫
園長先生です!🤣
※一人で遊んでいるわけではありません(笑)

『出来ない』と助けを求めてくる子どもたちがいると
実際に子どもたちにお手本を示してくれます(*^^*)
園長いわく、この体勢が大事のようです🤭
食い入るように近くで見ていたA君。
猛特訓の成果もあり、
手を伸ばして紐を引っ張ることを体で覚えて

園長先生の力も借りながら
出来た!!!

それを見ていたおともだちが次々とやる気を出し
チャレンジしていました💖
1時間ほど遊び、汗もたくさんかいたところで
その後は、水分補給とクールダウン。

帰りがけに
水族館に寄り道して
イルカウォッチング!
・・・・・。
残念ながら室内にいたようで見えなかったのですが、
見えない中でも
『イルカいた!!!』と幻が見えて満足そうな子どもたちでした💝
またお家でお話してみて下さい💗
保育士☆川井田★
Comentários