今日は跳び箱をしました😄
ぺんぎん組♫
最初は、腕に力が入らず跳び箱に飛び乗るのも必死!
練習するにつれて両手を使ってできるようになりました。
①腕の力を使って一人で跳び箱に登って👀
②ジャンプで降りる体勢を整えます
③それっ!大ジャンプ!!!
指導員の手を借りることもなく、みんな一人でジャンプできました💯!
続きまして
きりん・ぱんだ組♬
跳び箱の前に・・・
まずはウォーミングアップ!
お尻を上げる練習です!
跳び箱が登場し、練習開始🚩
足を閉じたままでジャンプするときに開いて着地の練習をしました。
①エネルギーをいっぱいためて~
②足を大きく開いて~ 大ジャンプ!!!
③着地!
何回か練習をしていくうちに上達していきました♬
とっても楽しそうな表情がいっぱいの45分間でした🤭
今日の朝、ぺんぎんきりんぱんだ組のお友だちに
【公園に行ったときなど、遊ぶときはおもいっきり遊ぶ!
体育あそび・英語あそびなど頑張るときは頑張る!
お話を聞くときは目を見てお話を聞く】
のお約束をしました。
静と動のメリハリも大切にしながら保育を進めていきたいなと思っています。
保育士☆西川★
Comments