昨日は、かたちあそびをしました♬
いろいろな形を
書いてある形の所に当てはめていきます。
まずはじめに、
形のお勉強をしました♬
四角に丸に三角に・・・
そんな形を組み合わせると
ある子と発見した子どもたち!
□+△=お家
▽+○=アイスクリーム
半円+ダイヤ=ヨット
その発見に『すげー』と感激!!!
可愛らしいですよね💕
早速開始!
製作の時の約束事は、
『お口はチャック』
15秒後にはお口が開いちゃいますが、
3歳児になり少しずつ集中する時間を大切に心掛けるようになりました!
やり方を説明するときも、手をお膝において聞く姿勢も身につきました!
4月から習慣になるように取り組んでいた成果ですね(*^▽^*)
製作スピードに個人差はありますが
形がはまっていくと嬉しいようで
自慢げに見せてくれます♬
そして、早くおわったお友だちのために
いろんな形を作っておきました!
好きな形を好きなだけ取っていいよと置いておくと
一枚だけしか取らない謙虚な姿勢や
手あたり次第もっていこうとする大胆な姿勢、
同じ色、同じ形しか取らない几帳面な姿勢
など、いろんな姿がありここでも個性豊かなぺんぎん組でした💗
保育室に飾ってありますのでまたお子さんと一緒にご覧ください🤩
次は、どんな材料を使ってどんな製作活動を楽しもうか
考え中です♪
保育士☆川井田★
Comments