梅雨に入り、雨の日が続いていますが、子どもたちは元気いっぱいで過ごしています♪
梅雨の晴れ間には、「せっかく晴れたからお外に行こう!!!」と提案してくれて、思い切り走り回り、発散させているようです。
そして、今月から始まったお当番!!
今は、机拭き、食事の配膳、食後の雑巾がけをお願いしています☺
初めたばかりの頃は、滑ってなかなか進めなかった雑巾がけも、今では競争できるほど上手に出来るようになっています☆
お当番表をめくって『明日お当番だ!楽しみだな~』『いつもより早くご飯食べなくっちゃね』等と、子どもたち同士でかわいい会話が聞かれています❤
製作では、七夕に向けて織姫と彦星を作っています✂
はさみやのり、絵の具の使い方もお手の物!!
個性あふれる素敵な作品ができています☆
あとは短冊に書くお願い事を考えてもらっているところです☺
子どもたちのかわいい願い事を聞くのがとっても楽しみです♡
お部屋で過ごすことが多くなるこの時期!子どもたちのストレスが溜まってしまわないよう、お部屋での遊びも充実させていきたいと思います☺
保育者☆春田
コメント