今日のメニューは、和風スパゲティ・にぎやかサラダ・田舎風スープ・果物(りんご)☆
おやつは、セサミパン・スキムミルクでした☆
3・4・5歳以上児1人当たりの総カロリー・・・399kcal
中・後期食は、スープスパゲッティ・にぎやかサラダ・果物(りんご)★
おやつは、さつま芋茶巾でした★
今日もたくさんおかわりをしてくれました(^^♪
おやつは、セサミパン♪
汗をかきながらこねたパンを
とっても美味しそうに食べてくれていたので
心も癒され♡疲れも吹っ飛びました(^^♪
栄養士 田畑
今日のメニューは、雑穀ごはん・豚の生姜焼き・ポテトサラダ・すまし汁☆
おやつは、にんじんクッキー・お茶でした☆
3・4・5歳以上児1人当たりの総カロリーは・・・614kcal
中・後期食は、雑穀ごはん・鶏団子の野菜あんかけ・すまし汁★
おやつは、人参蒸しパンでした★
雑穀ごはんに久しぶりに黒米を入れました(^^♪
黒米は、白米に比べ、ビタミンB1が5倍、カルシウム2倍、食物繊維6倍
と栄養価の高い雑穀です。
1合に対して1スプーン入れて炊くと
もちもち触感で見た目は赤飯のようで美味しいですよ(^^)/
栄養士 田畑
今日のメニューは、白ごはん・きびなごカレー揚げ・ブロッコリーのおかか和え・みそ汁☆
おやつは、市販菓子が変更できな粉蒸しパン・スキムミルクでした☆
3・4・5歳以上児1人当たりの総カロリーは・・・481kcal
中・後期食は、白ごはん・白身魚の照り煮・ブロッコリーのおかか和え・みそ汁★
おやつは、市販菓子でした★
きびなごのカレー揚げが大人気☆りす・うさぎ組にはカットして
配膳していましたが、噛む力もついてきたようで
1匹のまま食べさせても食べれる子が増えてきたように思います(^^♪
みんなよく食べていました♡
栄養士 田畑
今日のメニューは、味噌煮込みうどん・ちくわの磯辺揚げ・コーンサラダ・果物(オレンジ)☆
おやつは市販菓子でした☆
3・4・5歳以上児1人当たりの総カロリーは・・・495kcal
中期食は、味噌煮込みうどん・キャベツサラダ・果物(オレンジ)★
おやつは、市販菓子でした★
12月になりました(^^♪
今年も残り1か月!!
食事をしっかりとって
毎日元気に登園してほしいと思います♡
栄養士 田畑
今日のメニューは、雑穀ごはん・メンチカツ・ポパイサラダ・具だくさんスープ☆
おやつは、なめらかプリン・お茶でした☆
3・4・5歳以上児1人当たりの総カロリーは・・・627kcal
中・後期食は、雑穀ごはん・鶏団子・ポパイサラダ・具だくさんスープ★
おやつは、市販菓子でした★
ポパイサラダも意外に人気でおかわりに来てくれました!
マヨネーズの味付けでコーンが甘かったので
いい組み合わせでほうれん草の味がうすいようです(^^♪
栄養士 田畑
今日のメニューは、白ごはん・白身魚のきのこあんかけ・みそ汁・果物(りんご)☆
おやつは、みたらし団子・お茶でした☆
3・4・5歳以上児1人当たりの総カロリー・・・401kcal
今日はうさぎ・ぺんぎん組の子どもたちと
新米でおにぎり作りをしました(^^♪
炊く前をみんなで見て
新米について少しだけ説明をしました!
「今が一番お米が美味しいんだよ〜〜♡」
というと
「できるのが楽しみだね!!」
とニコニコな様子でした☆
スイッチを押す子、炊き上がりの蓋を開ける子は
じゃんけんをして決めましたが(^^♪
みんなやりたかったようでとても悔しそうにする子もいました。
ホカホカの新米おにぎりを屋上で食べると
やはり部屋で食べるより気分も上がる様子で、
食欲も旺盛でしたよ〜〜♡
栄養士 田畑
今日のメニューは、鶏飯・磯辺和え・果物(オレンジ)
おやつは、市販菓子・スキムミルクでした☆
3・4・5歳以上児1人当たり・・・406㎉
鶏飯の具は小さく切ってたので食べやすかったようです。
上手に混ぜながら食べていました。
花田
今日のメニューは、まるパン・クラムチャウダー・フレンチサラダ・果物(バナナ)☆
おやつは、かぼちゃケーキでした☆
3・4・5歳以上児1人当たりの総カロリー・・・565kcal
今日もおかわりまで全部完食♡
フレンチサラダが大人気でした(^^♪
栄養士 田畑
今日のメニューは、雑穀ごはん・白身魚と野菜のケチャップ煮・醤油マヨあえ・野菜スープ☆
おやつは、ピザ・お茶でした☆
3・4・5歳以上児1人当たりの総カロリー・・・538kcal
後期食は、白ごはん・魚と野菜の煮物・キャベツサラダ・野菜スープ★
おやつは、野菜おやきでした★
今日はいつもより野菜たっぷりのメニューでしたが
たくさんおかわりをしてくれました(^^♪
魚と野菜のケチャップ煮とピザに
ピーマンを入れましたが、
残さずしっかり食べてくれました☆彡
栄養士 田畑
メニューは、鶏そぼろ丼・すまし汁・果物(オレンジ)
おやつは、市販菓子・スキムミルクでした☆
後期食は、鶏そぼろ丼・すまし汁・果物(オレンジ)
鶏そぼろ丼が人気でたくさん食べていました。オレンジも甘くて美味しいでした。
花田
※掲載のパースは図面を基に描き起こしたもので実際とは多少異なる場合があります。
〒892-0846
鹿児島県鹿児島市加治屋町7-6
入園ご希望の方・入園書類が必要な方は下記へお尋ね下さい
就活しているけれどなかなか仕事が決まらず保育園にお子様を入園させられないお母さん・お父さんを応援する転職サイト Find Work