今月も残り1週間となりました🤣
毎日が本当に早く過ぎていきます!
すっきりしない天気も続き、
じめじめ・・・
梅雨は早くあけてほしいですが
今度はグッと暑くなるんだろうな~と
思うだけで・・・はあ~。(笑)😁
7月には子どもたちが楽しみにしている
水遊びも始まります!
ぺんぎん組はほとんどのお友だちがひとりで洋服の着脱を
頑張っています!
時には、汗ばんでなかなかTシャツが脱げず
お友だちに助けを求めて手伝ってもらったりと
協力する姿も見られます(*^^*)
そんな日々の中で子どもたちはたくさんの経験の中から
人間関係や生きる力を学んでいるんだな~と♬
小さいながらにすごいな~と感心することばかり!
そんなやり取りを写真や動画でお伝えできたらなーと
今回はたくさん写真&動画をUPします💖
↑お絵描きタイム💖
↑七夕の飾りを作っています!
べっとりと手にのりを付けてしまうので
使う前に『お母さん指にすこ~しだけつけるんだよ』と約束し
一人ひとり、使う量を確認してから製作を始めています。
毎回このやり取りを繰り返すことで、のりを出したら
『ちょっとだけつけるんだよね』
『先生、このくらいでしょ?』と
適量を付けることが出来るようになりました!
↑室内あそびでも、自分の好きな遊びを見つけて
遊びだします😄
↑お外でおやつを食べちゃいました💕
いつもと違うだけで興奮ぎみ💖
予告😎✦
今日は
こんなにいい天気なのにお部屋で食べるのは
もったいない!
ということで、
屋上にシートを敷いてお昼ご飯を食べたいと思います💗😁💗
子どもたち喜ぶだろうな~🤣
その様子はまた午後からお伝えしますね♪
最後に動画をどうぞ♪
保育士☆川井田★
Comentários