涼しくなってきましたね😝
近くの芝生へ行くと、誘惑がいっぱい!
【虫見つけた!!】
【こんな葉っぱがあったよ!】
【みんなこっちに来て~】
とおおはしゃぎ💗
あちらこちらから子どもたちのいきいきとした声が聞こえてくる中、
Hちゃんは、こんな木を見つけました👀

それに続いて、
MちゃんとAちゃんもやってきて

木のアピール(笑)
木🌲3姉妹、今日も笑顔いっぱいで楽しんでいます♬
お外でのびのび体を動かしてるみんな😝💕
子ども同士の関わりの中で喧嘩をしたりもしますが、
自分たちで話し合って解決しようとしたり
うまくいかず保育者に言いにきたりしながら
小さいなりに、一生懸命
人間関係を作っていってるんですよね~(^^)/♪
そう思うと、子どもたちの生きる力ってすごいな~と思います!
そして芝生Aから違う芝生Bへ移動・・・
芝生のはしごです💗(笑)
芝生Bでは、こんな遊びが始まりました。
≪怪獣ごっこ≫
ガオ~っとなかなかいい表情で追いかけっこが始まりました♬
お隣では、
コロコロ隊が転がってます♬
そのまた隣では、木登り🌲
色々な遊びが発展していってるようです🤭
異年齢児の関わりも多く、
進んで小さい子の面倒を見る姿や
お兄ちゃんお姉ちゃんの真似っこをしたりと
仲よく関わる姿が嬉しいです💗
最後に・・・
10分たっても怪獣ごっこをしていたという
動画で今日はおしまいです💗
ブログも確認して下さって、ありがとうございます!
いつも、画像&動画が多く読み取りに時間がかかりますよね🤥💦
分かってはいるんですが、、、
のせたい瞬間が多くつい欲張ってしまいます🤤💗
これからも、めげずに!!!前を向いて(笑)
どんどんのせていこうと思ってますので
よろしくお願いします♬
保育士☆西川★