top of page

稲刈り★ぱんだ組🐼

6月に田植えをし、小さかった苗が大きく育ち、稲刈り体験をしました✨

「どうやってするのかな?」「たのしみだな~」とドキドキワクワクの子どもたち。


最初に機械でする様子を見せていただきました!

機械でどんどん刈り取られていく様子に子どもたちは興味津々😆




農家の方にカマの使い方を教えていただき、軍手をして稲刈り開始!!!

稲は丈夫で、「できないよ~」という子もいましたが、諦めずに最後まで頑張っていました!刈ったときにザクザクといい音がしていましたよ👍



次は刈った稲をヒモで結んで束にしました!


収穫の喜びを味わうことができました✨



束にした稲を運んで天日干し☀



田植えから稲刈りまでの体験を通して、普段食べているお米がどのようにできるのか学ぶことができました。おいしいお米になりますように♡



達成感でいっぱいの子どもたちはお腹がペコペコに!かんまちあに行きお弁当タイム🍴✨

友達と見せ合いながら嬉しそうに食べていましたよ😋

準備ありがとうございました。


稲刈りの話をお家で聞いてみてくださいね💛





保育士☆森




Comments


bottom of page