白身魚の味噌マヨ焼き☆彡ぺんぎん組スイートポテトクッキング☆
- サニーサイド保育園
- 2024年11月19日
- 読了時間: 2分
今日のメニューは、白ごはん、白身魚の味噌マヨ焼き・キャベツのごま和え・すまし汁☆
おやつは、ヨーグルトケーキ・スキムミルクでした☆
3・4・5歳児一人当たりの総カロリー・・・510㎉
中・後期食は、白ごはん・魚のみそ煮・キャベツサラダ・すまし汁☆
とっても良く食べていました(^^♪
ぺんぎん組クッキング♪
今日は、芋ほりで収穫した芋を使ってスイートポテトを作りました(^^♪
エプロン・三角巾をつけてのクッキングは初めて♬
とっても嬉しそうな子どもたち!
準備等ありがとうございました(^^)/
頑張るぞ!お~~💛
芋を蒸す時間もあるので
早速皮むき開始!!
みんな真剣な様子✨
お芋は固いので子ども包丁ではなく
普段厨房で使用している包丁を使って切りました♬
「包丁はしっかり握って反対側は猫の手だよ~」
と伝えると、順番が回ってくるまでに
その手の形で準備して待っててくれる子もいました( *´艸`)可愛い🌟
蒸している間に、砂糖と生クリームの計量をしてもらいました!
きっと初めての計量器!
10gずつ入れてもらいました(^^)/
そのあとはお芋の食育♪
今回は、安納芋とシルクスイートだったので
2つを食べ比べしました!
とっても甘くて子どもたちもびっくり!
どちらが甘かったか聞くとそれぞれでしたが、
多数決をとると安納芋のほうが甘く感じた様子でした。
お芋について知った後は、、、マッシャーでつぶす作業♬
途中でバター、砂糖、生クリームを入れながら
体重をかけて両手で思いっきりつぶしました!
ぎゅ~~~!!!
出来た後は味見♡
おいし~~い❤
最後はスイートポテトを好きな形にして、
黒ゴマとアーモンドスライスのトッピング!
出来たよ~と見せてくれました(^^)/
最後に卵を塗って焼いて完成~~~💛
同じ量を配ったのですが
ちょーっと味見しすぎて少ない子も💛笑
美味しくて我慢するのが難しかったようです♪
皆かわいくできました( *´艸`)

天気もとっても良かったので屋上で食べました(^^♪
とってもおいしく出来上がって大満足の様子でした💛
栄養士 田畑
Comments