感触遊び🎵 2階
- サニーサイド保育園
- 2023年8月1日
- 読了時間: 2分
今日は2階のクラス全員で感触遊びをしました♬
またまたやってまいりました『魔法の粉』シリーズ😆😆
今日は片栗粉を使って感触遊びです!
まずは、、、匂いをかいでみたり、手で触って感触を味わってみたりしました。
「どんな匂いがする⁇」聞いてみると、「あったかいにお~い」「ちょっとくさ~い」と、
教えてくれました😊




触ってみると、「雪みたい」「フワフワしてる~」「サラサラしてる~」感じたことをたくさん話してくれました❗


さらさら粉をスプーンで上手にすくってコップに入れていました!


次は魔法のお水を入れてみよう!
水を入れると、、「固くなった~」「ぬるぬるしてきた~」いろいろな発見があったようです😄
コップに入れたり、手でこねこねしたり、片栗粉お団子を作ったり夢中で遊んでいましたよ。








手もお顔も洋服も真っ白です😅みんな楽しそうです!


とろ~りとろ~り 😃

まほう~♫まほう~♫って歌いながら混ぜている姿がかわいい💕



クリームみたい♡♡





最後は色が変わる不思議な粉を入れてみよう!!
赤や黄・緑 色が変わっていくことがおもしろいね~



なんか変な色になったよ(笑)


赤と黄色をまぜたらオレンジに!これまた発見だ👍👍






ひっしに混ぜまぜしていました😊


「キャーーーーーみどりだ!」大喜びです🤩

魔法の粉シリーズでたくさん遊ぶことができました♡♡
感触遊びは子ども達の大好きな遊びなので、まだまだやりたいなぁと思っています💕
いっぱい遊んでお洋服が汚れているかもしれません。たくさん遊んだ証なので、、ごめんなさい。お洗濯をお願いします🙇
お家でもお話を聞いてみて下さいね❗
保育士☆内原
Comentarios