top of page

子どもたちの成長☆彡

 新型コロナウイルスの感染拡大が不安な毎日ですが、保育園では毎日子どもたちが元気に過ごしてくれています。

 

 2月から、保護者の皆さまに出来るだけ園内に滞在する時間を短くしていただくために、保育室前でお荷物とお子さまをお預かりしています。2階保育室で生活する子どもたちは自分で荷物を出したり、出席シールを貼ったりと、身の回りのことを自分で上手にしてくれています。






お友だち同士、「今日はシールどこに貼るんだっけ?」と話し合う姿も見られます😄



1階の保育室のお友だちも自分のお荷物のカゴは自分で!と張り切って所定の位置に運んでくれています。



お家では保護者の方に「出来ない~!やって~‼」と甘えるお子さんも多いと思いますが、保育園では周りのお友だちの刺激も受けながら、こんなに立派な姿を見せてくれています🥰



お食事の時間は、今まで1テーブルに4~6人座っていたのを、なるべく人数を減らして「黙食」することを子どもたちに伝えています。






 

初めのうちは、楽しい食事の時間に黙って食べさせることになってしまい、悲しい状況だなと思っていました。でも、静かに食べることで気持ちが落ち着き、食事後の着替えからお昼寝までの流れがスムーズにいくようになったという良い面も見られるようになりました。

また、子どもたちと保育者は信頼関係が築けているので、目と目で笑い合ったり、たくさん食べてるね~!とジェスチャーで思いを届けたりしていて、食事の時間も楽しめるようになってきています。


2歳以上児は、活動の時間は常にマスク着用しています。お友だちの声が聞こえにくかったり、苦しかったりと、子どもたちには不便な思いをさせてしまっていますが、楽しい活動をたくさん考えてみんなで笑顔でこの状況を乗り切りたいと思っています😄✨


進級まで残り1カ月!今のクラスでの楽しい思い出をたくさんつくってほしいです🎵


                          保育士☆松山  



最新記事

すべて表示
カレー風味肉じゃが☆彡

今日のメニューは、雑穀ごはん・カレー風味肉じゃが・あおさ汁・オレンジ☆ おやつは、きなこトースト・お茶でした☆ 3・4・5歳児一人当たりの総カロリー・・・520kcal 後期食は、白ごはん・肉じゃが・すまし汁☆ おやつは、スティックパンでした☆...

 
 
 
照焼きチキンバーガー☆彡食事のこだわり⑨☆

今日のメニューは、照焼きチキンバーガー・ポテトサラダ・洋風スープ☆ おやつは、塩おにぎり・お茶でした☆ 3・4・5歳児一人当たりの総カロリー・・・568kcal 後期食は、白ごはん・野菜の煮物・野菜スープでした★ とっても良く食べ、食べるのが早かったでした(^^)/...

 
 
 

Comments


bottom of page