top of page

何が出来るかな?

今日は朝からあいにくの雨…☔

ぱんだ・きりん・ぺんぎん組は活動を変更して製作をしました😄


何が出来るのかはあえて秘密にして

「まずは紙コップに好きな絵を描いてみよう♪」

「先生~ドラえもん描いたけど上手に描けなかった」と言うSくんですが

特徴をとらえていてすごく上手ですよね✨

Mちゃんは女の子のタコを描いたよと教えてくれました☆彡


絵を描き終わったぱんだ組の3人はお道具箱の前に集まり、

名前シールを見ながら「この文字はこう書くのか!」と相談しながら書いています😎✨


絵を描いたら今度は、アルミ箔と輪ゴムで紙コップにふたをしてみましょう!

アルミ箔が破れやすいので苦戦しながらも頑張る子どもたち…🤥


出来上がったら紙コップに口をつけて喋ってみると…

「わーーーー!!なんか変な声になって聞こえる😝!!!」

と子どもたち大喜び🎶🎶

サニーサイドの子どもたちは反応がとっても良いので嬉しいです😄💕

最後にみんなで一緒にしゃべってみましたが普通の声に聞こえますね…



今日持ち帰っていますので、どんな声がするのかお子さんと一緒に聞いてみてくださいね!

                                保育士☆松山

 
 
 

最新記事

すべて表示
カレー風味肉じゃが☆彡

今日のメニューは、雑穀ごはん・カレー風味肉じゃが・あおさ汁・オレンジ☆ おやつは、きなこトースト・お茶でした☆ 3・4・5歳児一人当たりの総カロリー・・・520kcal 後期食は、白ごはん・肉じゃが・すまし汁☆ おやつは、スティックパンでした☆...

 
 
 
照焼きチキンバーガー☆彡食事のこだわり⑨☆

今日のメニューは、照焼きチキンバーガー・ポテトサラダ・洋風スープ☆ おやつは、塩おにぎり・お茶でした☆ 3・4・5歳児一人当たりの総カロリー・・・568kcal 後期食は、白ごはん・野菜の煮物・野菜スープでした★ とっても良く食べ、食べるのが早かったでした(^^)/...

 
 
 

Comments


bottom of page