今日は、鹿児島市役所安心安全課の方が交通安全教室をしてくださいました。
どんなお話が始まるだろう…とワクワクしている子どもたち😄


エプロンシアターや腹話術のお人形を使って、交通ルールについて楽しくお話してくださるので、子どもたちの目は釘付けでした👀✨














腹話術人形のコウくんとイチゴちゃんは大人気で、握手攻めにあっていました😅







自分の命を守るために、横断歩行の渡り方についても教えていただきました。
右手を挙げて、左右を見てから渡ることを確認し、クラスごとに練習をしました。
お話をよく聞いてくれていたので、とっても上手に出来ていましたよ😄






今日は1時間近く色々なお話を聞いたので、ご家庭でも交通ルールについてお話してみてくださいね。
保育士☆松山
Comments