リトミック演奏会🎄
- サニーサイド保育園
- 2024年12月18日
- 読了時間: 2分
本日は、サニーサイド保育園でリトミック演奏会が開催されました!
子どもたちは、朝から「ヴァイオリン早く見て見た~い!」「どんな歌が聴けるかな?」と、演奏会をとっても楽しみにしていました😊
まずは、自己紹介をしていただきました!ヴァイオリンを演奏してくださった松下眞子さんと、ピアノを演奏してくださった福重真子さんです✨楽器の紹介もしていただきました。あまり見る機会のない大きなピアノや、ヴァイオリンにとっても興味津々の子どもたちです😊
次に、クリスマスメドレーやチャイコフスキー・モーツァルトの曲の演奏を聴きました!初めは「何の曲?」という声も聞こえてきましたが、聴いていくうちに「なんか聞いたことある!」「この曲知ってる!」という声も!リズムに合わせ体を揺らしたり、手拍子をしたりして、いろいろな曲を楽しんでいましたよ😊曲の途中で、保育園にあるスズやトライアングルも登場しました✨普段使う楽器でも、プロの方が演奏されるとさらに素敵な音に🎶いろいろな音の出し方や、持ち方があることに気づいた子どもたちでした。
お友だちの大好きなクイズもしていただきました!
ヴァイオリンの弓に張られているのは、なんと馬の尻尾だそうです!🐎びっくりですね😲
最後は子どもたちも参加し、みんなで演奏会!皆が大好きな「赤鼻のトナカイ」「あわてんぼうのサンタクロース」「ジングルベル」の曲に合わせて演奏しましたよ~🎶
初めて見るエッグシェイカーを演奏することができ、とっても嬉しそうな子どもたちでした💖


























素敵な演奏を聴かせていただいたお礼に、子どもたちからは、お歌や写真のプレゼント!


柿木産婦人科さん・高見馬場歯科さん、ご協力、そして素敵な演奏会を本当にありがとうございました✨
保育士☆植村
Comments