top of page

バスタオルたたみ☆うさぎ組

今日のうさぎ組さんの活動は「バスタオルたたみ練習!」


毎日お昼寝が終わると、

バスタオルを2つ折りにしてくるくると丸めて片付けています。

今までは2つ折りまで保育者が行い、丸めるのを子どもたちにはしてもらっていました😄


丸めることはみんなとっても上手になったので

今日はバスタオルを2つ折りにする練習をしてみました!


先生のお話を聞いて、やり方をみてから早速チャレンジ😁🎶


まずはきれ~いに広げます✨これはみんなとっても上手にできていました😎

しわが気になって何度もやり直す子もいます。



さぁ、ここからが難しい2つ折りです🤥💦

端を持ってもう片方の端に合わせます。



感心したのは、どの子も「できない」「やって!」と言わず

集中して何度も何度もたたんでみていること✨

時間をかけてどうにか2枚のバスタオルを折り、くるくるっと丸めていきます😄



出来上がって見せに来てくれる時の表情がみんな素敵でした💗


上手に出来たね~と褒められて照れて鼻の下を伸ばすかわいいRくん💗


床にバスタオルを置かなくても立ったまま上手にたためるMちゃん😄


お家でもいつも自分でたたんでいるそうです♫

皆さんもご自宅で時間のある時にさせてあげていただけると

良い練習になると思います。

まずは手拭きタオルサイズからさせてあげてみてください😄

子どもたちの意欲があるので園でもどんどん練習していこうと思っています。

                       保育士☆松山


 
 
 

Comments


bottom of page