top of page

つけ揚げ☆食育🐧♡

今日のメニューは、雑穀ごはん・つけ揚げ・レンコンサラダ・すまし汁☆

おやつは、カップケーキ・お茶でした☆

3・4・5歳児一人当たりの総カロリー・・・605kcal


今日は、ぺんぎん組の「だしについて」の食育でした(^^♪

だしに必要な昆布!!

どんな匂いかな~硬いね~!!

だしは、まず味付けをしていない

昆布と鰹節のおだし、、、どんな味かな??

、、、味がしない。。。おいしくな~い(゜゜)

という子もいれば

「おいしい味がする、、、」

という子も( *´艸`)

次は、昆布と鰹節のだしに醤油で味付け!

美味しくて、感激していました(^^♪

「最高(`・ω・´)bおかわり!!!」

子どもたちの反応がとてもかわいかったでした(^^)/


日々の食事で提供している「だし」

だしをきちんと使うことで格段においしくなります♪


食育が終わると、子どもたちが

「もうおわり~?はや~い💦」

と言ってくれました💛

たくさん味見をしたり、触ったりすると

子どもたちも時間があっという間に感じたようで

うれしかったでした(^_-)-☆

きりん・ぱんだ組に上がるにつれて

クッキングもいろいろな料理に挑戦します!

もっともっと食事に興味を持ってほしいなと思います♪


栄養士 田畑


Comments


bottom of page