top of page

お勉強タイム✍ぱんだ組🐼

ぱんだ組は就学前準備として、2月から午睡がなくなり、お昼30分ぐらいお勉強タイムの時間を設けています。お勉強タイムといっても難しいものではなくて😊文字を書いたり、ぬり絵をしたり、数字を1~10まで線でつないだり、集中する時間を持っています‼

文字にあまり興味がなかった子も文字が書けるようになってきました❗❗

一つ文字を覚えると、どんどん興味が出てきてあっという間に書けるようになっています。

「私の名前にある”り”だ~」「”し”はぼくの名前の中にあるよ」書ける文字が増えてきて嬉しそうです🤩

また、ぬり絵は指先を使うことから文字を書くことの訓練にもなるといわれているので、ぬり絵をよくしています♬

子ども達の作品です✨↑

いろいろな色を使って鮮やかに丁寧にぬっています🎶とっても上手です💖

小学校入学まであとわずかです。一日一日成長しています🥰

 保育士☆内原

最新記事

すべて表示
白身魚のカレー揚げ☆彡

今日のメニューは、雑穀ごはん・白身魚のカレー揚げ・マカロニサラダ・みそ汁☆ おやつは、スイートポテト・お茶でした☆ 3・4・5歳児一人当たりの総カロリー514kcal 今日もたくさんおかわりしていました(^^♪ 花田

 
 
 
スタミナ丼☆彡

今日のメニューは、スタミナ丼・具だくさんスープ・りんご☆ おやつは、市販菓子・スキムミルクでした☆ 3・4・5歳児一人当たりの総カロリー・・・515kcal とっても良く食べていました(^^♪ 栄養士 田畑

 
 
 
お魚メンチ☆彡

今日のメニューは、雑穀ごはん・お魚メンチ・小松菜のごま和え・ワンタンスープ☆ おやつは、ココア蒸しパン・お茶でした☆ 3・4・5歳児一人当たりの総カロリー・・・464kcal 小松菜のごま和えが苦手な子が多かったでしたが、 頑張って食べる姿が見られました(^^♪ 栄養士 田畑

 
 
 

Comments


bottom of page